お疲れ様です。
今日は雨。。
気分も優れませんが、そんな中
サッカーなんとかネクストステージに行けて良かったと感じる、
また、次も見ることができる安堵感を感じています。
さて、今日ですが、
午前中出社して午後年休いただくことにしました。
理由は家族がらみもありますが、
とある方へ挨拶の機会をいただいたためです。
バタバタしていて準備不足ですが、頑張ります。
また、これは午後半休を決定づけた要因ですが、息子の学校イベントに参加します。
イベントといっても個別イベントです。
昨日夜色々考えていたのですが、昨年単身赴任したのは間違いだったんじゃないか、と。
一昨年、とある方から、
新しい組織作るらしいけど、
行かない?という話をいただきました。
自分いなくなってもいいのかしら?
大丈夫か?
と思いましたが、
まあ、いまいち動機付けがわかりませんでしたが。。
私もそのときこの仕事だけではスキル的にもう辛い、と認識していたんで、家族には悪いけど、2017年4月から異動することに。
まぁ、繰り返すようですが、
転勤って、何かを犠牲にしてしまう。
今回は3年と聞いてたけど、まぁ、今の感じだとそうならないかなぁとは感じるし、3年仮に家族をなえがしろにするのは無理と今は考えています。
あまり表向きにしてませんが、
仕事法律の範囲内でパフォーマンスをはっきしつつ、
外部団体もやりーの、
プライベートはぼちぼちなんやかんやで負債を背負いましたから、
大変です。。
実際去年の1年でも歪みが出てきて、
妻が体調不良。
長男も体調良くない
ということで、
今日は家族のために午後半休とることに。。
もう、単身赴任とかさ、
やめようぜ!
ろくなことにならん。
働き方が昭和的すぎる。。
一人ならいいんだけどね。。